- 2021年3月25日
- 2021年3月26日
【ヒトデ本】凡人くんの人生革命【感想】
こんにちはガクです。 ひさしぶりのブログ投稿です。 今回はヒトデさんの『嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命』を紹介します。 ヒトデさんのブログやYoutubeをいつも見ているので、本の発売をとても楽しみにしていました。 この記事では本の内容紹介と、読んだ感想を書いています。 ブログの本を探している方 副業に興味があり、本を探している方 の参考になるかと思います。 &n […]
こんにちはガクです。 ひさしぶりのブログ投稿です。 今回はヒトデさんの『嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命』を紹介します。 ヒトデさんのブログやYoutubeをいつも見ているので、本の発売をとても楽しみにしていました。 この記事では本の内容紹介と、読んだ感想を書いています。 ブログの本を探している方 副業に興味があり、本を探している方 の参考になるかと思います。 &n […]
こんにちは、gakuです。 本ブログがGoogleアドセンスに承認されました。(2020年9月22日) gaku 結果として、7記事で一発合格しました。 審査にかかったのは2日間。運営期間は4ヶ月での合格でした。 今回はアドセンス合格へ向けた取り組みと考察をまとめました。 これから申請を考えている方の参考になればと思います。 本記事は ・どんな基準でGoogleアドセンスが承認されるの? ・何件く […]
こんにちは gakuです。 今回はワードプレスのテーマについてです。 私は初めての有料テーマ ザ・トール【THE THOR 】を導入しました。 現段階で実装済みです。(2020年9月21日) gaku 初心者は有料テーマを使った方がいいか? ザ・トールの使い勝手はどうか? 他の有料テーマとの違いは何? この記事では 無料テーマから有料テーマへ変える理由 ブログ初心者はどんな有料テーマを使ったら良い […]
こんにちは、セミリタイヤを目指している社会人ブロガーのgakuです。 今回は前回に引き続き副業の課題のひとつ、「時間の作り方」について記事にします。 gaku 副業をするために、どうやって時間を確保する? 本業が忙しく残業が多い 結果として、自分ルール作りを常に意識して取り組んでいます。 アウトプットは朝行う、やることを決めておく(前回) インプットは生活の中に組み入れる(前回) 本業は今まで以上 […]
こんにちは、セミリタイヤを目指している社会人ブロガーのgakuです。 今回は副業の課題のひとつ、「時間の作り方」について記事にします。 gaku 副業をするために、どうやって時間を確保する? 結果として、自分ルール作りを常に意識して取り組んでいます。 アウトプットは朝行う、やることを決めておく インプットは生活の中に組み入れる 本業は今まで以上に本気で取り組む 隙間時間を活用する前に、やめることを […]
こんにちは、gakuです。 今回はブログ初心者の私が、最初に何の勉強したか紹介します。 gaku 私はテキスト本「1冊ですべて身につく HTML&CSSとWeb デザイン入門講座」でプログラミング学習から始めました。 本記事は、 WordPressを開設したが、次に何を勉強していいかわからない 文章を自分の思い通りにデザインにならない ブログのためにプログラミング知識は必要か知りたい と考えている […]
2020年9月5日にMacbook Pro を買い換えました。 私がMacbook Pro を購入する時に検討した内容について、少しでもみなさんの参考になればと思い記事にしました。 本記事は 会社PCがWindowなので、自宅用PCをMacにしていいか悩んでいる これから何か始めたいがどのスペックを買えばいいかわからない 新商品が出るかもしれない。買うタイミングがわからない という人の参考になれば […]
ブログを始めようとしたときに、何で勉強すればよいか。 また、目標はどうやって設定すればいいか悩む人もいると思います。 私は、「manablog」を参考にブログの勉強をし、最初の目標を10記事としました。 1.「manablog」でブログを勉強する 私がブログを勉強する方法として選んだのは、「ブログをブログで勉強する」です。 この方法のメリットは基本的に無料であり、優良な情報も多いことです。 デメリ […]