2020年– date –
-
【Notion】iPadでペン入力する方法【おすすめ】
こんにちはgakuです 今回はNotionへの手書き入力について紹介します 結論から言うと、Notionはペン入力に対応していません しかし、他のノートアプリと組み合わせることで、Notionへ手書きデータを移行できます 特にGoodNotes5からは、簡単に移行すること... -
【Notion】最初に見るおすすめ動画10選【初心者向け】2020年12月版
こんにちはgakuです 今回はNotionについて、 gaku Notionを使い始めたいけど、やり方がわからない Notionの活用方法について知りたい そんな方に向けて、おすすめの動画を集めてみました Youtubeのわかりやすい動画を、「基本編」「機能編」「活用... -
【初心者】Notionを始めました【おすすめ動画あり】
こんにちはgakuです。 タイトルの通り、Notionを始めました。 すでに使われている方もいるかもしれませんが、 Notionとはメモ・スケジュール・タスク管理・データベースなどを1つで行えるアプリです。 複雑そうに聞こえますが、メモ機能だけでも十分活用... -
【感想】エクセル基本&時短ワザ【おすすめ本】
こんにちは、ガクです。 今回は私が実際に使用してるエクセルの本 『手順通りに操作するだけ!Excel基本&時短ワザ[完全版]』について紹介をします。 本記事はエクセルについて、こんな悩みを持っている方におすすめです。 ・エクセルを業務で使っ... -
【Excel勉強】絶対におすすめなYoutube動画2選【社会人向け】
こんにちは、gakuです。 今回は初心者から中級者向け、おすすめYoutube「Excel学習動画」を紹介します。 本記事では ・Excelのおすすめ動画を知りたい ・無料でExcelを勉強したい ・本だと勉強が続かない という方におすすめです。 Excel学習にYout... -
【2020年】7記事でGoogleアドセンスに一発合格【初心者】
こんにちは、gakuです。 本ブログがGoogleアドセンスに承認されました。(2020年9月22日) gaku 結果として、7記事で一発合格しました。 審査にかかったのは2日間。運営期間は4ヶ月での合格でした。 今回はアドセンス合格へ向けた取り組みと考察... -
【ワードプレス テーマ】ブログ初心者がザ・トールを導入した感想
こんにちは gakuです。 今回はワードプレスのテーマについてです。 私は初めての有料テーマ ザ・トール【THE THOR 】を導入しました。 現段階で実装済みです。(2020年9月21日) gaku 初心者は有料テーマを使った方がいいか? ザ・トールの使い勝... -
【副業時間の作り方】会社員が月80時間を捻出してブログを始める2
こんにちは、セミリタイヤを目指している社会人ブロガーのgakuです。 今回は前回に引き続き副業の課題のひとつ、「時間の作り方」について記事にします。 gaku 副業をするために、どうやって時間を確保する? 本業が忙しく残業が多い 結果として、自分ルー... -
【副業時間の作り方】会社員が月80時間を捻出してブログを始める1
こんにちは、セミリタイヤを目指している社会人ブロガーのgakuです。 今回は副業の課題のひとつ、「時間の作り方」について記事にします。 gaku 副業をするために、どうやって時間を確保する? 結果として、自分ルール作りを常に意識して取り組んでいます... -
【ブログ初心者】プログラミングを勉強する理由とおすすめ本
こんにちは、gakuです。 今回はブログ初心者の私が、最初に何の勉強したか紹介します。 gaku 私はテキスト本「1冊ですべて身につく HTML&CSSとWeb デザイン入門講座」でプログラミング学習から始めました。 本記事は、 WordPressを開設したが、次に何...
12